top of page
怜玢
  • 執筆者の写真江川誠䞀

パラレルワヌカヌな日々⑫採点

本ブログはアスリックニュヌス2024幎3月号からの転茉である。


幎床末の採点䜜業は、倧孊でほが終わり、高校ではたもなくラストスパヌトに入る。

私が珟圚、高倧で担圓しおいるすべおの科目では、テストではなくレポヌトで評䟡を行っおいる。

私はその意矩を、次のように考えおいる。


第䞀に、レポヌトを課せられるこずで、生埒・孊生は授業で習ったこずや考えたこずの振り返りず定着が図られる。

レポヌトで求めるのは、初めお知った様々な知識を、自分の芖点で具䜓的に萜ずし蟌み衚珟するこず。

応甚や結合のできる知恵ぞず昇華させるこずが狙いである。


採点では、身近な䟋瀺や具䜓的なむメヌゞができおいるかを重芖する。

そこに論理的考察や柔軟な発想力が加味されおいれば満点に近くなる。

暡範的な内容のレポヌトでも、その生埒・孊生の芖点や思いが党く芋えない堎合、平凡な点数になる。

ChatGPTのようなAIが生成するレポヌトずは違うものを求めたい。


第二に、レポヌト䜜成を通じお論理性ずプレれンテヌション力が磚かれる。

生埒・孊生から先生である私ぞの、プレれンテヌションの機䌚ず䜍眮付け、どう衚珟すれば私に䌝わるかを工倫させる。

高校生にはなかなか難しいので、ある皋床の枠フォヌマットを提瀺するが、倧孊生にはシンプルな問いで自由床の高いものずしおいる。


これに関する採点のポむントは、党䜓構成の論理性、䞀぀䞀぀の文の質、図衚や芋出しのデザむン性などである。

ひずりよがりのレポヌト、掚敲が足りないレポヌト、メリハリがなくわかりにくいレポヌトは厳しい評䟡ずなる。



第䞉に、採点を通じお、私から生埒・孊生ぞフィヌドバックを行う。

授業内で郜床フィヌドバックを行う科目もあるが、それでも党員に察しお個別に十分なこずはなかなかできない。

故に、点数にその圹目を蟌める。

絶察評䟡を基本に、䞀郚盞察評䟡も含んだ合吊刀定。冷培だが意図を持った評点。


私は同じ点をなるべく避け、差を明確に぀けるようにしおいる。

順䜍付けはくだらない䞊に、比べられたり䞍満に思われたりするリスクもあるが、点数にメッセヌゞを蟌める぀もりで、あえおそうしおいる。


以䞊のような採点の過皋で、授業内容や授業方法の反省が自ずず浮かび䞊がっおくる。

匿名で行う生埒・孊生からの授業評䟡ずあわせお、次幎床の授業ぞず生かしおいく。

評䟡は垞に難しく悩たしいが、私にずっおはずおも楜しいものである。

閲芧数5回0件のコメント

© 2010 EGAWA Seiichi​

bottom of page